いがめんち

いがめんち

◆料理の特長

日本海で水揚げされる新鮮なイカは、弘前のような津軽地方の内陸地方では貴重な海産物。

わざわざ海から運ばれてきたイカの身は、主にお刺身で食べることが多かったと言いますが、当時は冷蔵庫がなかった時代。残ったゲソをおいしく食べる方法が待望されていました。

そこで生まれた料理がこの一品。イカのゲソとタマネギを細かく刻んで、片栗粉の生地に混ぜ込み当時貴重だった油を使って焼いたことで、保存とおいしさ、そして素材を大切にするという思いが結実しました。

そんないがめんちの調理法、発祥は焼きですが油が手に入りやすい環境が整うに連れて、揚げいがめんちが主流になりつつあります。それでも、ゲソの美味しさやイカの季節へのこだわりは変わりません。家庭ごとに違った味がある定番惣菜として、今日も食卓で食べられています。